菓子工房キャラメルママ
お菓子の情報 日々のこと
2012年4月30日月曜日
大洗ウォーキング
地元ではてんぴさんと親しまれている弟橘比売神社から出発
水戸八景のひとつ巌船の夕照へ向い川沿いの遊歩道を歩きます。
岩の間に、かにが潜んでいました。
涸沼川からゆうゆうと漕いでいくカヌーを発見! 2人で話ながら海の方へ向っています。
すぐ近くにいるように話し声が聞こえるのです。
海門橋の下を通り海へ向います。
海岸に出ると、一瞬で空気が変わります。
冷たい潮風が吹きつけ、目の前は大海原です。
遊歩道最後、大洗水族館は大勢の観光客で賑わっていました
2012年4月29日日曜日
ゴールデンウィーク
あまり手をかけていない庭ですが、いろいろな花が咲き出しました
水をはった田んぼに夕日が映っています
朝早くから、ゴーっとしろかきをする耕運機の音
いつも静かなご近所が、にわかに活気づきます
田植えの準備が、あちこちで始りました
子どもたちが小さかった頃はバーベキューをしたり、車で出掛けたりしましたが
今は、それぞれ予定があるようで、だれも家にいません
大洗町の人出はどうでしょうか
被災地いばらきの海や山に、観光客がたくさん訪れますように
工房の販売は、連休中も金・土・日 いつもどうりです
2012年4月28日土曜日
元気なおじいちゃん
今日ご注文いただいたバースデーケーキは、百才のお誕生日
ちょっと前には、卒寿のお祝いのケーキのご予約がありました。
まさに高齢化社会ですね。
集まる家族の人数も多くなりますから、
ケーキも大きめです。
2012年4月20日金曜日
本日のケーキ
今週のメニューです。
中央下からオレンジのケーキ ニューヨークチーズケーキ フォンダンショコラ
いちごのシャルロット フルーツチョコロール オレンジとグレープフルーツのタルト
中心がパリブレストです。
いちごは完熟の時期ですので、ピューレを使ったシャルロットに
国産のネーブルオレンジを焼き込んだオレンジのケーキ、好評です。
シンプルな焼き菓子ですが、いろいろ手をかけてありますので
深い味わいがあります。
爽やかなグレープフルーツのタルト、果実も甘みがましてきました。
※ フォンダンショコラとオレンジのケーキは室温に戻してから召し上がってみてください。
風味が増して口どけ感がよくなります。
2012年4月18日水曜日
穏やかな日
春の日差しがさんさんと降り注ぎます
お誕生日会のケーキを届けに行った幼稚園 こいのぼりがのんびり泳いでいました
桜は散り始めましたが、チューリップ、菜の花 いろいろな花が咲き出しました。
今日は天気も良く穏やかな日
こんな日はお弁当をもってその辺を散歩したいですね。
京成百貨店へ
火曜日の定休日 久し振り(買い物では1年半ぶりです!)に京成百貨店に行ってきました。
目的は小倉遊亀の版画展、この方の作品は心惹かれます。
夫は好日という作品、(赤絵の器に白い椿が一輪描かれています)が気に入ったよう
私は果物を描いた絵を見たかったのですが、ありませんでした。
となりのスペースでは、伊藤瓢堂氏の作陶展
野山の草木が素朴に描かれている器たち、いいですね。
娘と見入っていると、どうぞ手にとってご覧になってくださいと、気さくに声をかけていただきました。
どちらも鑑賞だけさせていただきました。
欲しかった器があったのですが・・・
その後、金沢の物産展に
こちらは心置きなくお買い物しましたよ。
いつも近所のスーパーかパソコンの前でお買い物をすませてしまう、出不精なんですが
久し振りのデパート、楽しかったです。
2012年4月11日水曜日
春の雨
中央のつぼみにバッタの赤ちゃんがいます。拡大してみてください。
プリンセスダイアナもにょきっと芽を出しました
おおでまりは葉とつぼみが同時に芽吹きます
今日は、あたたかい春の雨がふっています。
庭の草木も、いっせいに芽吹いてきました。
入学式入園式も、済んだようです。
工房脇の細い道を、黄色いランドセルを背負った可愛らしいちびっ子達が、登校して行きます。
2012年4月5日木曜日
六地蔵寺の枝垂れ桜
枝垂れ桜が有名な六地蔵寺 工房のすぐ近くです。
仕込みの合間の夕方、見てきました。3分咲きといったところですね。
蕾を赤く染め、花開くエネルギーを感じました。
日曜日は、大勢の見物客で賑わうのでしょうね。
明日から販売する、オレンジのケーキ
国産のネーブルオレンジを焼き込んだ、アーモンドケーキです。
焼きたてにオレンジのシロップをたっぷり塗ります。
部屋じゅういい香り !!
2012年4月2日月曜日
4月です
今日から新年度が始りました。
3月は工房にこもりっきり、久し振りにゆっくり庭を眺めると、いっきに季節は春になっていました。
冬に枯らしてしまった鉢植えもいくつか
(草むしりだけは夫がまめにやってくれていますが)
やらずにいる家の雑事もたくさんあります。
少しずつリセットしていきましょう。
パソコンも買い替えです。
新しい事はワクワクしますが、引越しが大変そう、気が重いです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)